講師プロフィール

武田 美紀 (たけだ みき)
堺市生まれ 和泉市育ち
小学5年生の時に、同級生のお母さんが講師をする自宅英語教室に通い始めました。
公立小学校→公立中学校→インターナショナルハイスクールという少し変わった進路を辿り、大学在学中はイギリスで1年間の寮生活を送りました。卒業後は通訳案内士国家試験の受験予備校に勤務するなど、常に何らかの形で英語に携わる人生を歩んできました。
●小・中・高校生に英語を教えるようになったきっかけ
幼児期から外国人講師の英語教室に通う子供が増えている一方、中学生になった時に「勉強としての英語」でつまずくこともあるという現状を知ったことが大きなきっかけです。
●点数は自信!
「英語ができる」というのは自分に大きな自信を持たせてくれます。日本で暮らす中学生や高校生が「僕は、私は、英語ができる」と実感できるのは、学校のテストの点数そのものだと思います。現実的なお話ですが、やっぱり「点数=自信」です。
●英語を好きになってほしいと願うお父さん・お母さんへ
中学1年生の初めての中間テストで90点以上がとれれば、イヤでも英語は好きになります^^机に向かって英語を勉強することで、スピーキングの力が乏しくなるんじゃないかと心配をする方もいらっしゃいますが、文法力なくして会話力は身に付きません。
「まずはペーパーテストで自信をつける!」これに共感していただけた方は、ぜひ教室でお会いしましょう♪
現在は小学生〜高校生までの英検の取得をサポートしています。